バンクーバー渡航前の推奨ワクチン

バンクーバーは海や川、山などの自然が溢れる都市で、カナダ3大都市の1つです。バンクーバーへ渡航前に推奨するワクチンは、水痘、風疹、麻疹、インフルエンザワクチン、新型コロナウイルス感染症などがあります。

麻疹
感染経路 麻疹(はしか)とは、空気、飛沫、接触感染で広がるウイルスで、潜伏期間は10日程度とされています。一度感染したら、免疫が付くとされていますが、免疫がない人が罹患者と接触すると、ほぼ100%発症するでしょう。
症状 発熱や咳などの風邪症状が見られた後に高熱と発疹が現れ、1,000人に1人が脳炎を発症したり、死に至ったりと重篤な状況に陥ります。
ワクチンについて 感染力が強いため、ワクチンでの対策が望ましいです。ワクチンは1回目から4週間の間隔をあけて2回目を接種しましょう。
風疹
感染経路 風疹は、飛沫感染で広がるウイルスで、強い感染力を持っています。
症状 2〜3週間の潜伏期間を経て、発熱や発疹、関節痛などの症状が現れますが、無症状の人もいます。妊娠中の女性はワクチン接種ができず、万が一罹患すると、先天性風疹症候群の子どもが生まれる可能性があるため、人混みを避けるなどの注意が必要です。
ワクチンについて ワクチンを接種する場合は、1回目から4週間あけて2回目を接種しましょう。
水痘
感染経路 水痘(水ぼうそう)とは、空気、飛沫、接触感染で広がるウイルスで、潜伏期間は約2週間とされています。
症状 発熱後に発疹が現れ、粘度がある膿がたまる水疱へ変わり、かさぶたになって治癒します。
ワクチンについて 日本の場合、年間約100万人が発症し、その内約4000人に、入院を要する重篤な症状が見られるため、ワクチンでの対策が望ましいです。ワクチンは、1回目と2回目の間隔を4週間あけて接種します。
新型コロナウイルス感染症
感染経路 新型コロナウイルス感染症は、空気、飛沫、接触感染によって広がるウイルスです。密室・密閉・密集の環境で罹患者と過ごすと、感染しやすいと言われています。
症状 無症状の人もいますが、発熱や咳、喉の痛みなどの症状が見られ、持病がある人はさらに重篤化する可能性もあります。
ワクチンについて 強い風邪症状や持病が重症化する人もいるため、ワクチンの接種が望ましいでしょう。2回目以降のワクチン接種は、1回目から3カ月以上経過すれば受けられます。
インフルエンザ
感染経路 インフルエンザは流行性があり、飛沫や接触感染などによって短期間で一気に広がりを見せます。潜伏期間は1〜4日です。
症状 全身の倦怠感や高熱、喉の痛みなどの症状が現れ、高齢の方は肺炎を引き起こして重症化する可能性もあります。
ワクチンについて ワクチンは、13歳以上は原則1回、13歳未満は2回接種し、1回目と2回目の接種間隔は4週間あけましょう。

ワクチン予約フォーム

各種ワクチン金額相場

バンクーバー渡航前に推奨する、ワクチンの金額相場は次のとおりです。

ワクチン名 相場価格/回
MR(麻疹・風疹の混合)ワクチン 1万円前後/回
水痘・帯状疱疹ワクチン 5,000〜1万円/回
新型コロナ(mRNA)ワクチン 0円(令和6年4月以降は原則有料)/回
インフルエンザワクチン 3,000〜5,000円/回

当クリニックでは、水痘・帯状疱疹ワクチン、MR(麻疹・風疹の混合)ワクチン、インフルエンザワクチン、新型コロナ(mRNA)ワクチンを取り扱っております。

バンクーバー渡航前ワクチン(予防接種)を
接種する時期と必要回数

バンクーバー渡航前に推奨する各種ワクチンの接種時期や必要回数は次のとおりです。

病名 ワクチンの種類 0日 1週間 2週間 3週間 4週間 3ヶ月
麻疹・風疹 生ワクチン 1回目 2回目
水痘・帯状疱疹 生ワクチン 1回目 2回目
新型コロナウイルス感染症 mRNAワクチン 1回目 2回目
インフルエンザ 不活化ワクチン 1回目 2回目

病名 ワクチンの種類
麻疹・風疹 生ワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 3カ月
もっと見る
閉じる

病名 ワクチンの種類
水痘・帯状疱疹 生ワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 3カ月
もっと見る
閉じる

病名 ワクチンの種類
新型コロナウイルス感染症 mRNAワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 3カ月 2回目
もっと見る
閉じる

病名 ワクチンの種類
インフルエンザ 不活化ワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 3カ月
もっと見る
閉じる

各種ワクチンは、ワクチン接種の待機期間が異なります。水痘、風疹・麻疹、インフルエンザワクチンは、1回目から4週間後に2回目の接種、新型コロナウイルス感染症のワクチンは1回目以降の接種には3カ月経過後に接種が可能です。渡航予定日に合わせて、計画的に接種を進めましょう。

ワクチン予約フォーム

バンクーバーの基本情報

バンクーバーはカナダの主要都市で、カナダ内でも特に温暖な気候で知られています。カナダのタイムゾーンは6つに分かれており、バンクーバーは太平洋時間(PST UTC-8)に属す地域です。バンクーバーの基本情報は、次のとおりです。

国名 カナダ 言語 主として英語とフランス語
宗教 キリスト教(カトリック・プロテスタント・その他)、イスラム教、その他 気候 バンクーバーは地中海性気候に属し、夏の平均最高気温は約22℃、冬の平均最低気温は0.8℃まで下がります
服装 夏は湿度が低く、半袖で過ごしやすいですが、日差しが強いためサングラスや日焼け止めがあるとよいでしょう
夏の夜は冷え込む日もあるため、薄手のカーディガンなどを持っておくと便利です

秋冬は、気温が下がり降水量が増えるため、厚手のコートや手袋、レインコートなどを用意するとよいでしょう
通貨 カナダ・ドル
チップの習慣 サービスを受けたら感謝の気持ちを込めて、チップを渡します 文化 教会内の写真撮影は、宗教上の理由で遠慮するのがマナーです
時差情報 バンクーバーは-17時間(日本の方が17時間進んでいます) 治安情報 バンクーバー 危険・スポット・広域情報

バンクーバーの渡航情報

バンクーバー(カナダ)への空路の渡航は、電子渡航認証(eTA)の申請が求められます。空路で渡航する際は、電子渡航認証(eTA)の申請が必要です。他の入国条件については次のとおりです。

ビザ情報 日本のパスポート所有者で、6カ月以内の滞在の場合、ビザが免除されます(事前にeTA(電子渡航認証)の申請・取得が必要です)
パスポートの必要有効残存期間 滞在日数+1日以上
入国カードの記入について バンクーバー(カナダ)への出入国カードの提出は必要ありません

その他の条件や最新情報は、大使館ホームページで確認しましょう。

入国に必要な手続き

バンクーバー(カナダ)に入国する際に必要な手続きは、基本的に電子渡航認証(eTA)の申請と、入国審査、税関検査になります。

必要なもの

航空券
バンクーバー行きの航空券を準備しておきましょう。航空会社や旅行会社で入手できます。


パスポート
パスポートの有効残存期間は、カナダ出国日にプラス1日以上の期限が必要です。万が一トラブルがあっても困らないように、有効残存期間には余裕を持つように準備しておくことが大切です。


滞在先情報のコピーなど
入国審査で滞在先を聞かれたら、答えられるように準備しておきましょう。滞在先情報を提示できるように印刷して持っておくと便利です。


必要な手続き

電子渡航認証(eTA)
カナダへの入国は、滞在が6カ月以内であればビザ取得は免除されます。ビザ免除対象者は、電子渡航認証(eTA)の申請をする必要があります。オンラインで申請できますが、不備があると手続き完了までに時間がかかります。時間に余裕をもって申請しましょう。申請書では、パスポートナンバーやクレジットカード、渡航目的などが問われます。完了後、メールアドレスに承認連絡が届くため、確認しましょう。申請費用は、7カナダドル必要です。


入国審査
バンクーバーの空港では、混雑緩和のために、キオスク端末が導入されています。自身でパスポートのスキャンや滞在日数、税関申告の入力を行い、プリントされた用紙を入国審査官へ提示します。滞在先や目的を聞かれたら答えられるように準備しておきましょう。


税関検査
カナダへ入国するには、関税申告が必要です。虚偽が認められると、没収や罰金などを受けるため、適切に申告しましょう。ただし、入国審査時にキオスクで関税手続きをすると、紙での関税申告は不要です。


出国に必要な手続き

バンクーバー(カナダ)の出国に必要な手続きは、セキュリティチェックとVisit Japan Webの準備です。

必要なもの

航空券
予約した航空会社のカウンターで、パスポートと同時に航空券を提示してチェックインします。搭乗券を発行してもらいましょう。


パスポート
予約した航空会社のカウンターで、チェックインする際にパスポートを提示します。


必要な手続き

セキュリティチェック
セキュリティチェックでは、X線や金属探知機による検査で、危険物や禁止物を持ち込んでいないか確認します。身に付けている時計や金属を外し、手荷物のパソコンやタブレットを専用カゴに出すなど、ルールに準じて進みましょう。検査で反応した持ち物があると、さらに時間がかかる可能性があります。時間に余裕をもって受けましょう。


Visit Japan Webの準備
Visit Japan Webは、オンラインで日本への入国手続きを進められるシステムです。事前に入国に必要な情報や税関申告などの情報を入力し、申請をしておくと、二次元コードが発行されます。日本に着いたら、入国審査で二次元コードを提示するだけでスムーズに手続きを進められるでしょう。また、Visit Japan Webのアプリは提供されていないため、不審なアプリをインストールしないように気を付けましょう。


Q&A

よくある質問

バンクーバー(カナダ)にワクチンなしで入国できますか?
2024年2月時点ではワクチンなしでも入国可能です。ただ、未然に感染や重症化リスクを軽減するためには、ワクチンを接種するのが望ましいでしょう。
バンクーバー(カナダ)に行くのにワクチン証明書は必要ですか?
2024年2月時点では、ワクチン接種証明書は不要です。
バンクーバー(カナダ)に長期滞在する場合、必要なワクチンはありますか?
長期滞在や、自然のアクティビティなどで怪我をする可能性がある場合は、破傷風の対策をするとよいでしょう。破傷風は、傷口から菌が体内に侵入し、体の痛みや筋の張り、痺れなどの症状が見られます。最悪の場合は命を落とす恐れがあるため、注意すべき病気です。破傷風のワクチンは3回の接種が必要で、1回目から3週間~8週間の間に2回目、2回目接種後1~1年半後に接種します。
カナダの医療に問題点はありますか?
診療所での待ち時間が長い場合があります。また、カナダでは日本のように一般医療機関をいきなり受診するのではなく、まずは家庭医や簡易診察施設の予約をとり、受診してみて、緊急対応が必要な場合は公立病院を受診するのが一般的です。
バンクーバーでの緊急時の医療費用はどのようになっていますか?
カナダ国民は国民皆保険制度で無料ですが、旅行者は自己負担となります。高額な医療費がかかる可能性があるため、海外旅行保険へ加入したり、事前にワクチンを接種したりと、対策をするとよいでしょう。バンクーバーでの救急車の呼び出し費用は、約4,000円です。

Popular place

人気の渡航先

今後行く可能性が高い、
渡航先のワクチン情報をチェックしましょう。

ミクロネシア

マーシャル

ボスニア・ヘルツェゴビナ

Information

各国で流行している感染症

渡航先の近くで流行している、または、今後国内で発生するリスクのある感染症を予習しておきましょう。

マラリア

腸チフス

ヒトパピローマウイルス

Colum

お役立ちコラム

更新日:2024.02.29

海外旅行の持ち物リスト!必需品とあったらいいもの

更新日:2024.02.29

海外で病気になったら?なる前に知っておく・準備しておくべきこと

更新日:2024.02.29

海外旅行で考えられる主な危険・リスクと、それへの対策リスト

更新日:2024.02.29

海外に薬を持ち込みできる?おすすめの薬などもご紹介

更新日:2024.02.29

海外旅行に行くのに必要な手続きは?行く前に要チェック

更新日:2024.02.29

海外出張の際に必要な持ち物リスト。持って行った方が良いものは?

Reservation

海外渡航前には
ゆとりをもってワクチン接種を。

渡航先や目的によって予防接種の種類はさまざま。
複数回摂取が必要なワクチンも。
以下よりワクチンのご予約が可能です。

ワクチン予約フォーム