Search

渡航前ワクチンを「検索」する

こちらの検索からワクチンを逆引きで探すことができます。
何の予防接種を打てばよいか分からない場合は「マップ」or「渡航先」から国別で必要なワクチンをお探しください。
感染症について調べたい場合は「感染症・ワクチン」からお探しいただけます。

「マップ」から探す

マップ上のエリア(地域)をクリックすると、
下記に国名が表示されます。

アジア地域 アフリカ地域 大洋州地域 北米地域 中東地域 中米・カリブ地域 南米地域 ヨーロッパ地域

「渡航先」から探す

旅先にチェックマークを入れると下記に国名が表示されます。国名をクリックすることで、渡航先別のワクチン情報をご確認いただけます。

「渡航先」を選択してください。

「感染症」から探す

感染症についてや、摂取が必要なワクチンの期間や費用を確認することができます。

費用とワクチンについて

主な感染症・ワクチンと費用の一覧です。
ご自身のご旅行スケジュールと合わせてゆとりある予防接種をご検討ください。

あくまでも一部の抜粋となります、ワクチン名をクリックして詳細もご確認ください

狂犬病ワクチン (ラビピュール筋注用)
感染症名 狂犬病
接種回数 3~5年(50歳以上で3年、50歳未満では5年)
有効期限 2回目接種後の2週間後から
3回目の接種で5年間
費用 19,800円/回
破傷風ワクチン
感染症名 破傷風
接種回数 2回〜3回
有効期限 約10年
費用 4,840円/回
日本脳炎ワクチン
感染症名 日本脳炎
接種回数 4回
有効期限 3年〜4年
費用 8,250円/回
A型肝炎ワクチン
感染症名 A型肝炎
接種回数 1~2回
有効期限 初回から2週間で1年
2回目接種で約15年
費用 9,900円/回
4種混合ワクチン
感染症名 ジフテリア百日咳破傷風ポリオ
接種回数 1回
有効期限 10年
費用 14,300円/回
B型肝炎ワクチン
感染症名 B型肝炎
接種回数 3回
有効期限 約15年
費用 4,950円/回

\ ワクチン接種を検討ならこちら! /おすすめクリニックをみる

更新日:2024.01.12

海外渡航の予防接種は当日でも受けられる?即日接種できるワクチンと注意点

更新日:2024.01.12

スイス旅行の費用は?3泊4日~1週間の目安や安い時期を解説

更新日:2024.01.12

グアム旅行の費用はいくら?3泊4日の場合や家族4人の予算も解説

更新日:2024.01.12

中国の医療費は高い?医療制度の仕組みと注意点

更新日:2024.01.12

イギリスの医療費は本当に無料?制度の仕組みと注意点を解説

更新日:2024.01.12

ベトナム旅行の費用は?2泊3日~1週間の料金目安や安い時期を解説

「渡航前ワクチン」とは?

海外に旅行、
渡航する前に必要なワクチンです。

世界どこにでもある共通の感染症と、
ある国や地域で特有の感染症があります。

そしてどちらの感染症にも、
ワクチンで予防できるものがあります。

Reservation

海外渡航前には
ゆとりをもってワクチン接種を。

渡航先や目的によって予防接種の種類はさまざま。
複数回摂取が必要なワクチンも。
以下よりワクチンのご予約が可能です。

\ ワクチン接種を検討ならこちら! /おすすめクリニックをみる