ミャンマー渡航前の推奨ワクチン

東南アジアにあるミャンマーは、思いやりがあって優しい人が多い国です。ミャンマーへ渡航する際に接種が望ましいワクチンは、A型肝炎・麻疹・風疹・水痘・新型コロナウイルス・インフルエンザの6種類です。

A型肝炎
感染経路 A型肝炎は、食べ物や飲み水を通じて感染する疾患で、不衛生な環境下での感染がよく見られます。
症状 主な症状には、発熱、強い疲労感、食欲減退、下痢、吐き気、全身の弱さ、そして場合によっては黄疸が挙げられ、感染から2週間~7週間後に発症します。B型肝炎やC型肝炎と比較すると、慢性化するリスクはそれほど高くはありません。
ワクチンについて 予防策としては、食べ物や水の加熱処理や食事前の手洗い・消毒を徹底すること、ワクチン接種が推奨されています。A型肝炎のワクチンは3回に分けて接種され、1回目接種後3週間で2回目、そして1回目から6カ月後に3回目の接種が行われます。
麻疹
感染経路 麻疹は、空気中の飛沫を通じて伝染し、非常に高い感染力を持つ病気です。飛沫感染のみならず、直接の接触を通しても感染する可能性があるため、警戒が必要です。
症状 主な症状には、発疹、結膜炎、発熱、咳が挙げられます。肺炎や脳炎などの深刻な合併症を引き起こす危険性もあるため、注視すべき感染症と言えます。
ワクチンについて 予防接種の履歴に応じてワクチン接種が推奨され、接種は2回必要で、接種間隔は4週間です。
風疹
感染経路 風疹は、飛沫を介して伝染する感染性の高い疾患です。
症状 リンパ節の腫れ、発熱、発疹などが主な症状ですが、感染しても症状を示さない場合があり、見過ごされることもあります。
ワクチンについて 風疹への予防接種の経歴を確認し、必要に応じてワクチンを受けることが大切です。予防接種は2回行われ、1回目と2回目の接種間隔は4週間設けることが推奨されています。
水痘
感染経路 水痘は、空気を通じて感染する可能性のある感染症です。さらに、接触や飛沫によっても感染します。
症状 水痘の初期段階では、皮膚に赤い斑点が現れ始め、次第に水疱や膿疱が形成され、かさぶたになって徐々に治癒していきます。
ワクチンについて 予防接種を受けるかどうかの判断に際しては、専門家の助言が求められます。水痘の予防接種は2回施行され、接種間隔は4週間あけるのが一般的です。
新型コロナウイルス感染症
感染経路 新型コロナウイルス感染症は、飛沫感染や接触感染を介して感染するリスクがあり、感染しても症状が表れない事例が数多く確認されています。
感染経路 症状は主に発熱や咳として現れ、基礎疾患を持つ人は稀に重症化する恐れがあります。
ワクチンについて 重症化を避けるためには、ワクチンの接種が効果的です。ワクチンは、1回目接種から3カ月後に再接種が可能です。
インフルエンザ
感染経路 インフルエンザは、飛沫感染や接触感染により広がる疾患です。
症状 38度以上の高温発熱や強い倦怠感などの全身症状が特徴です。肺炎をはじめとする重篤な合併症のリスクがあるため、軽視できない病気とされています。
ワクチンについて 重篤化のリスクを減らすためには、予防接種が有効で、特に海外渡航前の接種が推奨されます。インフルエンザのワクチン接種は、2回行う必要があり、1回目の接種後には4週間の間隔をあけて2回目の接種が可能です。また、3歳以上は原則1回、13歳未満は2回接種が基本です。

ワクチン予約フォーム

各種ワクチン金額相場

パラオへ渡航する際、接種が推奨される各種ワクチンの相場価格は、以下のとおりです。

ワクチン名 相場価格/回
A型肝炎ワクチン 1万円前後/回
MR(麻疹・風疹の混合)ワクチン 1万円前後/回
水痘・帯状疱疹ワクチン 8,000円〜1万円/回
新型コロナ(mRNA)ワクチン 0円(令和6年4月以降は原則有料)/回
インフルエンザワクチン 3,000〜5,000円/回

当クリニックでは、A型肝炎ワクチン・MR(麻疹・風疹の混合)ワクチン・水痘・帯状疱疹ワクチン・新型コロナウイルス感染症ワクチン(mRNAワクチン)接種を提供しています。

ミャンマー渡航前ワクチン(予防接種)を
接種する時期と必要回数

病名 ワクチンの種類 0日 1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 3ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 18ヶ月
A型肝炎 不活化ワクチン 1回目 2回目 3回目
麻疹・風疹 生ワクチン 1回目 2回目
水痘・ 帯状疱疹炎 生ワクチン 1回目 2回目
新型コロナウイルス感染症 mRNAワクチン 1回目 2回目
インフルエンザ 不活化ワクチン 1回目 2回目
病名 ワクチンの種類
A型肝炎 不活化ワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 2回目 3週間 2回目
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 3回目 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
麻疹・風疹 生ワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
水痘・ 帯状疱疹 生ワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
新型コロナウイルス感染症 mRNAワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 8週間
3ヶ月 2回目 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
インフルエンザ 不活化ワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる

2回目接種までの間隔は、A型肝炎は2~4週間、麻疹・風疹・水痘・インフルエンザワクチンに関しては4週間、新型コロナウイルスのワクチンは3カ月必要です。A型肝炎は1回目接種から6カ月後に3回目を行います。ワクチンによって2回目以降の摂取日が異なるため、計画的な接種計画を立てることが大切です。

 

ワクチン予約フォーム

ミャンマーの基本情報

ミャンマーは、現在危険度がやや上昇している国です。ミャンマーの文化や通貨などの基本情報は、以下のとおりです。

国名 ミャンマー連邦共和国(Republic of the Union of Myanmar) 言語 ミャンマー語(公用語)、シャン語、カレン語
宗教 仏教(90%)、キリスト教、イスラム教等 気候 ミャンマーは年間を通じて高温多湿です。4~10月には雨季となり降水量が増えます
服装 宗教的な観点から肌の露出は控えましょう 通貨 チャット
チップの習慣 一般的にチップの習慣はありません 文化 仏教徒が多いため朝晩のお祈りを大切にします。基本的に街や人のルールが少ないのが特徴です
時差情報 ミャンマーは、-2時間30分(日本の方が2時間30分進んでいます) 治安情報 ミャンマー 危険・スポット・広域情報

ミャンマーの渡航情報

ミャンマーに渡航する際は、パスポートとビザの取得が必要です。詳しい渡航情報をまとめました。

ビザ情報 観光ビザを含む新規ビザの取得方法やeビザの利用方法等については、在京ミャンマー大使館に問い合わせが必要です。商用ビザ取得にはレコメンデーションレター(関係省庁や投資委員会等の推薦状)の写しが必要です
パスポートの必要有効残存期間 入国時の残存期間が6カ月以上が必要になっています
入国カードの記入について 入国の際は、出入国カードと税関申告書の提出が必要です

入国に必要な手続き

ミャンマーに入国する際に必要な手続きは、基本的に入国審査と関税検査の2つです。

必要なもの
ミャンマー入国に必要なものは、以下のとおりです。

航空券
ミャンマーと日本間の航空券が必要です。航空券は、旅行会社や専門会社などを介して事前に購入します。


パスポート
ミャンマー入国時点で、パスポートの残存期間が6カ月以上残っている必要があります。


必要な手続き
ミャンマー入国に必要な手続きは以下のとおりです。

ビザ申請
ミャンマーのビザには、観光ビザ(最長28日間)、商用ビザ(70日)、入国ビザ(28日)などがあります。観光(28日)および商用(70日)目的で入国する場合は、オンラインビザシステムが利用可能です。


入国審査
ミャンマーに入国するためには、新型コロナウイルスのワクチン接種が必要です。到着14日以上前に、接種ワクチン2回以上を摂取した場合、オンライン上でミャンマーコロナ保険加入証明書を購入する必要があります。海外渡航用ワクチン接種証明書の原本およびコピーと、機内で配布しているHealth Declaration Formも忘れずに持参します。ミャンマー入国48時間以内PCR検査陰性証明書で入国する場合、海外渡航用ワクチン接種証明書の原本およびコピーの代わりに、ミャンマー入国48時間以内PCR検査陰性証明書が必要です。


関税検査
ミャンマーに1万米ドル相当以上の外貨を持ち込む際は、税関申告書で申告が必要です。また、400本を超えるたばこ、2Lを越える酒類、2台以上のカメラやパソコンなどを持ち込む際は申告しなければなりません。


出国に必要な手続き

ミャンマーを出国する際は、Visit Japan Webで事前に必要事項を登録します。オンラインで登録できない場合、紙の税関申告書でも日本に入国可能です。

必要なもの
ミャンマー出国に必要なものは、以下のとおりです。

航空券
事前に予約している航空会社のカウンターで、航空券とパスポートを渡し、飛行機の搭乗券を受け取ります。ミャンマーから日本へ帰る際は、中国東方航空、タイ国際航空、マレーシア航空などを利用します。


パスポート
航空会社のカウンターで、帰路の搭乗券を受け取る際に、係員にパスポートを提示します。


必要な手続き
ミャンマー出国に必要な手続きは以下のとおりです。

セキュリティ・チェック
出国の際は、セキュリティ・チェックが必要です。ミャンマーは税関が厳しいため、持ち物のチェックも厳しく行われます。現地通貨は持ち出し禁止で、たばこは2カートンまで、酒類は2本(1リットル)までと決まっています。外貨は入国時に税関に申告した金額と同額まで持ち出し可能です。


Visit Japan Webの準備
日本へ上陸する際は、オンライン上で入国審査などの手続きを簡略化できる、Visit Japan Webが導入されています。出国前に事前に登録し、登録完了時に発行される二次元コードを日本の入国審査官へ提示すると、日本での入国審査を早く進められます。


Q&A

よくある質問

ミャンマーでのワクチンの種類は?
ミャンマー渡航前に必要なワクチンは、A型肝炎・麻疹・風疹・水痘・新型コロナウイルス・インフルエンザの6種類です。それぞれ2回目を接種するまで3週間や4週間程度の間隔が必要なので、余裕を持って接種することが大切です。
ミャンマーに入国するにはどのような書類が必要ですか?
パスポート、ビザ、新型コロナウイルス陰性証明書などが必要です。
ミャンマーの治安は現在どうなっていますか?
現在のミャンマーは比較的治安が安定していますが、スリや空き巣などは発生しています。また、テロ活動も発生しているため、渡航の際は注意が必要です。
現在、ミャンマーに観光に行くことはできますか?
ミャンマーは、海外からの観光や国内旅行に制限を設けていません。
ミャンマーではお盆休みはありますか?
年間を通して休みが多いミャンマーですが、お盆休みはありません。日本のお盆期間中に渡航すると、ミャンマーは平日になります。

Popular place

人気の渡航先

今後行く可能性が高い、
渡航先のワクチン情報をチェックしましょう。

ミクロネシア

マーシャル

ボスニア・ヘルツェゴビナ

Information

各国で流行している感染症

渡航先の近くで流行している、または、今後国内で発生するリスクのある感染症を予習しておきましょう。

マラリア

腸チフス

ヒトパピローマウイルス

Colum

お役立ちコラム

更新日:2024.02.29

海外旅行の持ち物リスト!必需品とあったらいいもの

更新日:2024.02.29

海外で病気になったら?なる前に知っておく・準備しておくべきこと

更新日:2024.02.29

海外旅行で考えられる主な危険・リスクと、それへの対策リスト

更新日:2024.02.29

海外に薬を持ち込みできる?おすすめの薬などもご紹介

更新日:2024.02.29

海外旅行に行くのに必要な手続きは?行く前に要チェック

更新日:2024.02.29

海外出張の際に必要な持ち物リスト。持って行った方が良いものは?

Reservation

海外渡航前には
ゆとりをもってワクチン接種を。

渡航先や目的によって予防接種の種類はさまざま。
複数回摂取が必要なワクチンも。
以下よりワクチンのご予約が可能です。

ワクチン予約フォーム