キリバス渡航前の推奨ワクチン
キリバス渡航前の接種が推奨されているワクチンは、A型肝炎、麻しん、風しん、水痘、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、B型肝炎、破傷風などです。
- A型肝炎
-
感染経路 A型肝炎は、A型肝炎ウイルスによる急性ウイルス性肝炎で、主な感染経路は食べ物や飲料などによる経口感染です。 症状 4週間ほどの潜伏期間があり帰国後に発症する可能性もあるため注意しましょう。発熱や全身のだるさ、食欲不振などが主な症状で、黄疸や肝肥大などの症状も見られ、重症化すると1カ月以上の入院が必要となる場合もあります。 ワクチンについて 1カ月以上の長期滞在をする予定の方は、A型肝炎のワクチン接種を検討しましょう。ワクチンは2~4週間で2回接種し、半年後に3回目を接種すれば、5年以上のワクチン効果が期待できます。
- 麻疹
-
感染経路 麻しんは、はしかとも呼ばれ麻しんウイルスによる急性のウイルス性発しん性の感染症です。感染力がとても強く、空気感染、飛沫感染、接触感染で人から人へ感染が広がります。 症状 免疫がない人が感染するとほぼ100%の確率で発症します。主な症状として発熱や咳、鼻汁、結膜充血、発しんなどの症状が現れます。まれに肺炎や脳炎になることもあり、先進国でも0.1%の人が亡くなるとされています。 ワクチンについて 感染力が高いためマスクや手洗いだけでの予防は難しく、ワクチンが最も有効な予防法とされています。また麻しんに感染した人に接触した場合でも、72時間以内のワクチン接種で発症を予防できる可能性もあります。麻しんを予防するためのワクチンは風しんとの混合であるMRワクチンがあり、2回接種します。
- 風疹
-
感染経路 風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の発しん性感染症です。1人から5~7人に感染する、高い感染力を持っているのが特徴です。 症状 主な症状は発熱、発しん、リンパ節の腫脹ですが、15~30%は症状が出ない場合もあります。ただし脳炎や血小板減少性紫斑病などの重篤な合併症を引き起こすこともあります。 ワクチンについて 風しんワクチンは、主に麻しん風しん混合のMRワクチンで、95%以上の人が免疫を獲得できます。MRワクチンは2回の接種が必要です。
- 水痘
-
感染経路 水痘は水痘帯状疱疹ウイルスによる感染症で、感染経路は空気感染、飛沫感染、接触感染です。いわゆる、みずぼうそうのことで、潜伏期間は2週間程度とされています。 症状 発しんが現れる前に発熱があり、発しんは紅斑から水泡、膿疱、痂皮化して症状が治まります。 ワクチンについて 水痘のワクチンは乾燥弱毒生水痘ワクチンが使われていて、1回の接種で重度の水痘をほぼ100%予防できると言われています。また2回接種すれば、軽度の水痘も発症を抑えられると考えられています。2回目のワクチンは、1回目の接種から4週間あけて接種できます。
- インフルエンザ
-
感染経路 インフルエンザは通常の風邪と違い、インフルエンザウイルスに感染して起こる病気です。 症状 38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛、全身のだるさなどの症状が急に現れるのが特徴です。インフルエンザウイルスにはA型、B型、C型、D型に分類され、大きな流行の原因となるのはA型とB型です。A型インフルエンザウイルスが大きく異なる抗原性を持って現れ、免疫がない人へ感染するのが新型インフルエンザと呼ばれています。 ワクチンについて 新型インフルエンザは抗体を持っている人がいないため、感染が広がりやすいのが特徴です。13歳以上なら原則1回、13歳未満であれば2回のワクチン接種が必要です。2回目を接種する場合は、1回目から4週間の間隔をあけましょう。
- 新型コロナウイルス感染症
-
感染経路 新型コロナウイルス感染症は、コロナウイルスの1種であるSARS-CoV-2および変異株による感染症です。 症状 咳やくしゃみ、会話によって生まれる飛沫やエアロゾルによって感染します。エアロゾルとは、飛沫よりも小さな水分を含んだ状態の粒子です。 ワクチンについて ワクチン接種後でも免疫ができるまでに1~2週間程度かかるとされています。また免疫がついても発症を100%予防する効果はありません。ワクチン接種は、前回より3カ月以上あけて行います。
- B型肝炎
-
感染経路 B型肝炎は、B型肝炎ウイルス(HBV)の感染によるウイルス肝炎です。世界中で現在も感染が確認されており、注射針の使い回しや輸血、不適切な医療現場での感染も起こり得ます。また感染している人の血液にB型肝炎ウイルスが多い場合は、体液を介して感染する場合もあります。 症状 現在では性交渉も主な感染原因とされています。全身の倦怠感や食欲不振、悪心、嘔吐などが初期症状として現れ、引き続いて黄疸が出る可能性もあります。 ワクチンについて ワクチンは4週間あけて2回接種し、さらに5~6カ月後に3回目を接種します。
- 破傷風
-
感染経路 破傷風は、主に菌が傷口に入り込んで感染を起こす病気です。 症状 さまざまな神経にはたらきかけるため、初期症状は口が開きにくくなったり顎が疲れたりします。さらに歩行や排せつに障害をきたし、最後には全身の筋肉が硬くなって亡くなることもあります。 ワクチンについて ワクチンを接種すれば、100%近くの方が抗体を十分に獲得すると報告されています。破傷風ワクチンは1968年からは定期予防接種に含まれていますが、免疫を継続するには追加接種が必要です。追加接種により約10年間免疫ができるため、ご自分の年齢に応じて接種を検討してください。
各種ワクチン金額相場
キリバスに渡航する前の接種が推奨されているワクチンにかかる費用の相場は、以下のとおりです。
ワクチン名 | 相場価格/回 |
---|---|
A型肝炎ワクチン | 1万円前後/回 |
MR(麻疹・風疹の混合)ワクチン | 1万円前後/回 |
水痘・帯状疱疹ワクチン | 5,000〜1万円/回 |
インフルエンザワクチン | 3,000〜5,000円/回 |
新型コロナ(mRNA)ワクチン | 0円(令和6年4月以降は原則有料)/回 |
B型肝炎ワクチン | 5,000~8,000円/回 |
破傷風ワクチン | 3,000〜5,000円/回 |
当クリニックでは、A型肝炎ワクチン・MR(麻疹・風疹の混合)ワクチン、水痘・帯状疱疹ワクチン、新型コロナウイルス感染症ワクチン(mRNAワクチン)、B型肝炎ワクチン、破傷風ワクチン、インフルエンザワクチンなどを取り扱っております。
キリバス渡航前ワクチン(予防接種)を
接種する時期と必要回数
キリバス旅行で接種が推奨されるワクチンのスケジュールは以下のとおりです。
病名 | ワクチンの種類 | 0日 | 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 3ヶ月 | 5ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 18ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A型肝炎 | 不活化ワクチン | 1回目 | 2回目 | 3回目 | ||||||||
麻疹・風疹 | 生ワクチン | 1回目 | 2回目 | |||||||||
水痘・帯状疱疹 | 生ワクチン | 1回目 | 2回目 | |||||||||
インフルエンザ | 不活化ワクチン | 1回目 | 2回目 | |||||||||
新型コロナウイルスワクチン | mRNAワクチン | 1回目 | 2回目 | |||||||||
B型肝炎 | 不活化ワクチン | 1回目 | 2回目 | 3回目 | ||||||||
破傷風 | 不活化ワクチン | 1回目 | 2回目 | 3回目(2回目終了後1年~1年半) |
病名 | ワクチンの種類 | ||
---|---|---|---|
A型肝炎 | 不活化ワクチン | ||
期間 | |||
0日 | 1回目 | 1週間 | |
2週間 | 2回目 | 3週間 | 2回目 |
4週間 | 2回目 | 8週間 | 2回目 |
3ヶ月 | 5ヶ月 | ||
6ヶ月 | 3回目 | 12ヶ月 | |
18ヶ月 | 24ヶ月 |
閉じる
病名 | ワクチンの種類 | ||
---|---|---|---|
麻疹・風疹 | 生ワクチン | ||
期間 | |||
0日 | 1回目 | 1週間 | |
2週間 | 3週間 | ||
4週間 | 2回目 | 8週間 | |
3ヶ月 | 5ヶ月 | ||
6ヶ月 | 12ヶ月 | ||
18ヶ月 | 24ヶ月 |
閉じる
病名 | ワクチンの種類 | ||
---|---|---|---|
水痘・帯状疱疹 | 生ワクチン | ||
期間 | |||
0日 | 1回目 | 1週間 | |
2週間 | 3週間 | ||
4週間 | 2回目 | 8週間 | |
3ヶ月 | 5ヶ月 | ||
6ヶ月 | 12ヶ月 | ||
18ヶ月 | 24ヶ月 |
閉じる
病名 | ワクチンの種類 | ||
---|---|---|---|
インフルエンザ | 不活化ワクチン | ||
期間 | |||
0日 | 1回目 | 1週間 | |
2週間 | 3週間 | ||
4週間 | 2回目 | 8週間 | |
3ヶ月 | 5ヶ月 | ||
6ヶ月 | 12ヶ月 | ||
18ヶ月 | 24ヶ月 |
閉じる
病名 | ワクチンの種類 | ||
---|---|---|---|
新型コロナウイルスワクチン | mRNAワクチン | ||
期間 | |||
0日 | 1回目 | 1週間 | |
2週間 | 3週間 | ||
4週間 | 8週間 | ||
3ヶ月 | 2回目 | 5ヶ月 | |
6ヶ月 | 12ヶ月 | ||
18ヶ月 | 24ヶ月 |
閉じる
病名 | ワクチンの種類 | ||
---|---|---|---|
B型肝炎 | 不活化ワクチン | ||
期間 | |||
0日 | 1回目 | 1週間 | |
2週間 | 3週間 | ||
4週間 | 2回目 | 8週間 | |
3ヶ月 | 5ヶ月 | 3回目 | |
6ヶ月 | 3回目 | 12ヶ月 | |
18ヶ月 | 24ヶ月 |
閉じる
病名 | ワクチンの種類 | ||
---|---|---|---|
破傷風 | 不活化ワクチン | ||
期間 | |||
0日 | 1回目 | 1週間 | |
2週間 | 3週間 | 2回目 | |
4週間 | 2回目 | 8週間 | 2回目 |
3ヶ月 | 2回目 | 5ヶ月 | |
6ヶ月 | 12ヶ月 | 3回目(2回目終了後1年~1年半) | |
18ヶ月 | 3回目(2回目終了後1年~1年半) | 24ヶ月 |
閉じる
破傷風ワクチンは3回目のワクチン完了までに、1年半ほどかかります。渡航する予定がある方は、計画的に接種しましょう。
キリバスの基本情報
キリバスは、太平洋中部に位置する33の環礁と島々からなる共和国です。正式名称はキリバス共和国(Republic of Kiribati)で、1979年7月12日にイギリスから独立しました。その他の基本情報は以下のとおりです。
国名 | キリバス共和国(Republic of Kiribati) | 通貨 | オーストラリアドル |
---|---|---|---|
言語 | キリバス語、英語(共に公用語) | チップの習慣 | 基本的にはありません |
宗教 | キリスト教(主にカトリック、プロテスタント) | 文化 | 頭部は神聖な部分とされているため、子どもの頭をなでるなど不用意に触れないようにしましょう |
気候 | 海洋性熱帯気候で、気温は年間を通じてほぼ一定の27度です明確に分かれた気候です。11~3月は乾季で気温が低めなので、ガンビアへ観光に行くベストな時季となります | 時差情報 | 3時間(日本の方が、3時間遅れています) |
服装 | 年中暖かく最低気温も26度前後のため、涼しい服装で問題ありません | 治安情報 | キリバス 危険・スポット・広域情報 |
キリバスの渡航情報
キリバス渡航では、日本のパスポートを所有していて、観光目的での30日以内の短期滞在であればビザの取得が不要です。
ビザ情報 | 観光目的で短期(30日以内)滞在の場合、ビザの取得は不要。31日以上に延長したい場合は、入国管理事務所での申請が必要です |
---|---|
パスポートの必要有効残存期間 | 6カ月以上の残存有効期間と、復路の航空券が必要。また滞在費用を所持していることの証明を求められることもあります |
入国カードの記入について | 健康に関する入国カード(Health Arrival Card)への記入が求められます |
令和5年12月22日時点で、キリバスでは新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、以下の書類を保険職員に提示する必要があります。
●18歳以上の場合は、出発14日前までに新型コロナウイルスワクチン接種の完了を証明するワクチン接種証明書。18歳未満はキリバスから新たな通知があるまで免除
● 健康申告書
● 過去90日以内に新型コロナウイルスに感染した場合は医療機関による証明書または回復を示す診断書
入国に必要な手続き
キリバスに入国する際に必要な手続きは、入国審査と税関検査です。場合によっては滞在期間の延長申請も必要です。
必要なもの(航空券、パスポートなど)
キリバスに渡航する際に必要なものは、航空券とパスポートです。
航空券
日本からキリバスまでの航空券が必要です。直行便はなく、フィジーを経由するのが一般的です。入国時には復路の航空券も必要です。
パスポート
6カ月以上の残存有効期間があるパスポートが必要です。
必要な手続き(ビザ申請、入国審査、税関検査など)
キリバス入国時に必要な手続きは、以下のとおりです。
入国審査
キリバスの入国審査は、ボンリキ国際空港で行われます。
税関検査
キリバスの税関検査ではX線検査があり、場合によっては荷物をチェックされます。肉類や卵など、持ち込みが禁止されているものがあるため注意してください。
滞在期間の延長申請
30日以内であれば、ビザを取得する必要はありません。滞在期間の延長を希望する場合は、入国管理事務所で申請する必要があります。手数料を支払うと、最大4カ月まで延長できます。
出国に必要な手続き
キリバスを出国する際は、出国審査が必要です。
必要なもの(航空券、パスポートなど)
キリバス出国時に必要なものは、日本までの航空券とパスポートです。
航空券
直行便はありませんが、キリバスのボンリキ空港から、日本までの航空券が必要です。
パスポート
キリバスを出国する時は、パスポートが必要です。
必要な手続き(ビザ申請、入国審査、税関検査など)
キリバス出国時に必要な手続きは、出国審査とVisit Japan Webの準備です。
出国審査
出国時には、出国税として20オーストラリアドルを支払わなければいけません。航空券に含まれていることもあるため、確認してみてください。
Visit Japan Webの登録
Visit Japan Webに事前に登録しておくことで、日本へ上陸した際の手続きをスムーズに進められます。登録完了時に発行される二次元コードを入国審査官へ提示するだけで、審査を進められます。
Q&A
よくある質問
- キリバスでワクチン接種証明書は必要ですか?
- 外務省によると、令和5年12月22日時点で、キリバスでは新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、関連書類を保険職員に提示する必要があります。渡航にあたっての最新情報は、外務省のホームページや航空会社に確認しておきましょう。
- ワクチン接種証明書は日本入国に必要ですか?
- 日本へ入国する際、接種証明書や検査証明書は不要です。
- キリバスで流行りの感染症はありますか?
- キリバスでは、蚊を介する感染症のデング熱が発生することがあります。予防法はないため、蚊に刺されないようにするための対策を行いましょう。
- キリバス共和国と日本との関係は?
- キリバス独立以来、良好な関係を築いています。2012年にはトン大統領が沖縄に来日し、協力強化を確認しました。
- キリバスの医療事情は?
- キリバスの中でもタラワやクリスマス島には病院・診療所がありますが、医師や薬品が不足気味です。医療事情は良好とは言えないため、常備薬などは携行することをおすすめします。
Popular place
人気の渡航先
今後行く可能性が高い、
渡航先のワクチン情報をチェックしましょう。
Information
各国で流行している感染症
渡航先の近くで流行している、または、今後国内で発生するリスクのある感染症を予習しておきましょう。
Colum
お役立ちコラム
Reservation
海外渡航前には
ゆとりをもってワクチン接種を。
渡航先や目的によって予防接種の種類はさまざま。
複数回摂取が必要なワクチンも。
以下よりワクチンのご予約が可能です。