東ティモール渡航前の推奨ワクチン

東南アジアの東ティモールはインドネシア東部に位置する小スンダ諸島にある国です。短期滞在ではA型肝炎・風疹・麻疹・水痘・インフルエンザ・新型コロナワクチンの接種が推奨されています。長期滞在(1カ月以上)では上記に加え、B型肝炎・破傷風・日本脳炎のワクチンの接種も推奨されます。

麻疹
感染経路 麻疹(はしか)は感染力が非常に強く、空気感染や飛沫感染、接触感染で伝播します。
症状 感染当初は風邪様症状が数日続き、その後39度を超える高熱が出て全身に発疹が現れる点が特徴です。通常、10日程度で回復します。大人が罹ると重症化しやすく、脳炎などの合併症に発展することもあり危険です。
ワクチンについて 疾患歴・予防接種歴が分からない人は計2回、4週間の間隔を空けてワクチンを接種し予防しましょう。
風疹
感染経路 風疹は非常に感染力が強い急性の発疹性感染症で、飛沫感染と接触感染により広がります。
症状 主な症状は発疹・発熱・リンパ節の腫れで、3日ほどすれば治ることが多いものの、大人は発疹期間が長引き、重症化しやすくなります。
ワクチンについて 過去の疾患歴や予防接種歴が分からない人はワクチン接種が推奨されます。接種は2回実施し、1回目から4週間空け2回目を接種しましょう。
水痘
感染経路 水痘(みずぼうそう)は、飛沫感染・空気感染・接触感染により広がる発疹性の病気で、一度罹ると終生免疫を得ることが多いです。
症状 大人が罹るとだるさなどの初期症状の後、発熱と痛みのある水ぶくれが現れる上に、水痘肺炎といった合併症を起こすなど重症化しやすいため注意が必要です。
ワクチンについて 過去に罹ったか、予防接種を受けたか不明な人にワクチン接種が推奨されます。接種回数は2回で、1回目の後4週間空け2回目を接種します。
新型コロナウイルス感染症
感染経路 新型コロナウイルスはエアロゾル感染・飛沫感染・接触感染により広がる感染症です。
症状 感染すると発熱や乾いたせき、味覚障害などが現れるものの8割程度の人はその後回復します。しかし、基礎疾患のある人は重症化しやすく、稀に健康な人でも肺炎などに悪化した例もあるため注意しましょう。
ワクチンについて 海外渡航時のワクチン接種が推奨され、前回の接種から3カ月以上空けると追加接種が可能です
インフルエンザ
感染経路 インフルエンザは飛沫感染と接触感染により広がる気道感染症で、毎年世界中で大小の流行を繰り返しています。
症状 感染すると発熱・全身倦怠感・関節痛などの症状が出た後1週間程度で回復するものの、中には肺炎や脳症などに重症化し死亡することもあります。
ワクチンについて 海外渡航者にワクチン接種が推奨されています。インフルエンザワクチンの接種回数は、原則として13歳以上は1回、13歳未満は2回です。
A型肝炎
感染経路 A型肝炎は糞便に排出されたウイルスが人の手を介して移る(糞口感染)ことが多い感染症です。
症状 感染すると2~7週間の潜伏期間の後、熱や吐き気などの症状が出て、その後黄疸が現れます。劇症肝炎などに重症化することもあります。
ワクチンについて 途上国に渡航する人や高齢者にワクチン接種が推奨されます。接種スケジュールは2~4週間隔で計2回です。渡航先に6カ月以上滞在する場合は、6カ月目に3回目の接種を行うことで、約5年間免疫効果が維持されます。
B型肝炎
感染経路 B型肝炎はウイルス性の急性肝炎で、経皮的感染と経粘膜感染が主な感染経路です。
症状 発症すると1~6カ月の潜伏期間の後、発熱や黄疸などが生じ、多くは3カ月程度で肝機能が正常化します。稀に劇症化して死亡したり、慢性化したりすることもあるため注意が必要です。
ワクチンについて すべての人にワクチン接種が推奨されています。ワクチンは3回接種する必要があり、1回目の4週間後に2回目、5~6カ月後に3回目を接種します。
破傷風
感染経路 破傷風は破傷風菌が傷口から体内に入ることで感染する神経疾患です。
症状 発症すると痙攣や呼吸困難などの全身症状が見られ、死亡率も高いため注意が必要です。
ワクチンについて ワクチンは途上国への渡航者や海外での長期滞在者に接種が推奨されます。なお、12歳で定期予防接種を受けている場合、20代前半位まで免疫があります。その後は1回の追加接種で約10年間有効な免疫がつくため、状況に応じ接種しましょう。
日本脳炎
感染経路 日本脳炎は蚊により感染が広がる急性脳炎です。
症状 発症すると突然の発熱と嘔吐の他、意識障害や精神障害などの脳炎症状も見られます。発症者の20~40%が死亡し、45~70%に後遺症が残るとされ、大変危険です。
ワクチンについて 東南アジアなど流行地域への渡航者にワクチン接種が推奨されています。国産ワクチンの場合、1回目の1~4週間後に2回目を、2回目の1年後に3回目を接種します。輸入ワクチンであれば接種は1回のみです。

ワクチン予約フォーム

各種ワクチン金額相場

ワクチン名 相場価格/回
MR(麻疹・風疹の混合)ワクチン 1万円前後/回
水痘・帯状疱疹ワクチン 5,000〜1万円/回
新型コロナ(mRNA)ワクチン 0円(令和6年4月以降は原則有料)/回
インフルエンザワクチン 3,000〜5,000円/回
A型肝炎ワクチン 1万円前後/回
B型肝炎ワクチン 5,000〜8,000円/回
破傷風ワクチン 3,000〜5,000円/回
日本脳炎ワクチン 5,000〜9,000円/回

東ティモール渡航前ワクチン(予防接種)を
接種する時期と必要回数

病名 ワクチンの種類 0日 1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 3ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 18ヶ月
麻疹・風疹(MR) 生ワクチン 初回 2回目
水痘・帯状疱疹 生ワクチン 初回 2回目
新型コロナウイルス感染症 mRNAワクチン 初回 2回目
インフルエンザ 不活化ワクチン 初回 2回目
A型肝炎 不活化ワクチン 初回 2回目 3回目
B型肝炎 不活化ワクチン 初回 2回目 3回目
破傷風 不活化ワクチン 初回 2回目 3回目(2回終了後 1年~1年半)
日本脳炎(国産) 不活化ワクチン 1回目 2回目 3回目(2回終了後1年)
日本脳炎(輸入) 不活化ワクチン 1回目
病名 ワクチンの種類
麻疹・風疹(MR) 生ワクチン
期間
0日 初回 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
水痘・帯状疱疹 生ワクチン
期間
0日 初回 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
新型コロナウイルス感染症 mRNAワクチン
期間
0日 初回 1週間
2週間 3週間
4週間 8週間
3ヶ月 2回目 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
インフルエンザ 不活化ワクチン
期間
0日 初回 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
A型肝炎 不活化ワクチン
期間
0日 初回 1週間
2週間 2回目 3週間 2回目
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 3回目 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
B型肝炎 不活化ワクチン
期間
0日 初回 1週間
2週間 3週間
4週間 2回目 8週間
3ヶ月 5ヶ月 3回目
6ヶ月 3回目 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
破傷風 不活化ワクチン
期間
0日 初回 1週間
2週間 3週間 2回目
4週間 2回目 8週間 2回目
3ヶ月 5ヶ月
12~18ヶ月 3回目(2回終了後 1年~1年半)
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
日本脳炎(国産) 不活化ワクチン
期間
0日 1回目 1週間 2回目
2週間 2回目 3週間 2回目
4週間 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月 3回目(2回終了後1年)
18ヶ月 3回目(2回終了後1年) 24ヶ月
もっと見る
閉じる
病名 ワクチンの種類
日本脳炎(輸入) 不活化ワクチン
期間
0日 1回目 1週間
2週間 3週間
4週間 8週間
3ヶ月 5ヶ月
6ヶ月 12ヶ月
18ヶ月 24ヶ月
もっと見る
閉じる

なお、生ワクチンは一般的に、接種後4週間経つまで他のワクチン接種ができません。渡航前のスケジュール管理に注意が必要です。

ワクチン予約フォーム

東ティモールの基本情報

東ティモールの基本情報は以下のとおりです。

国名 東ティモール民主共和国 言語 ・テトゥン語とポルトガル語が公用語です
・実用語にインドネシア語と英語が使用され、他に30以上の地方言語があります

宗教 約99%がキリスト教(大半がカトリック)、他イスラム教 気候 ・1年を通して気温は30℃台です
・雨季は12~4月、乾季は6~10月で雨季には各地で洪水の被害があります
服装 ・年中夏服で問題ないものの、蚊の対策のため長ズボンを履きましょう
・紫外線対策に羽織れる上着も必要です

通貨 アメリカドル(1米ドル以下はセンタボを使用します)
チップの習慣 基本的にチップの習慣はないものの、気持ちとして渡しても問題ありません 文化 ・21世紀に入って最初に独立した国家です
・複数の民族が暮らし多様な言語が話され、独自の文化を築いています

時差情報 日本との時差は0時間です 治安情報 東ティモール 危険・スポット・広域情報

東ティモールの渡航情報

ビザ情報 ・入国にはビザが必要です
・30日以内の短期滞在では、入国時に空港で観光ビザを取得できます

パスポートの必要有効残存期間 入国時に、パスポートの残存有効期間が6カ月以上必要です
入国カードの記入について 入国カードの記入が必要です

入国に必要な手続き

東ティモール入国時に必要な手続きを解説します。

必要なもの
東ティモール入国時に必要な持ち物は以下のとおりです。

航空券
日本から東ティモールの直行便は運行していないため、バリ経由の航空便を手配することが多くなります。


パスポート
パスポートは残存有効期間が6カ月以上、未使用査証欄が1ページ以上あることを確認しましょう。


アメリカドル
日本円は現地で両替できず、クレジットカードも普及していません。アメリカドルは現地でそのまま利用できるため、渡航前に準備しましょう。


必要な手続き
東ティモール入国時は、空港ビルの連絡通路の記載台で入国カードなどを記載する必要があります。

入国カードの記入
入国時は入国カード・税関申告書の提出が必要です。飛行機内では配られず、空港ビルの連絡通路の記載台より入手し記載する必要があるため注意しましょう。


ビザの取得
30日以内の短期滞在であれば、空港到着時に短期ビザを取得できます。手数料は30米ドルです。30日以上の滞在を希望する場合、目的により延長の可否や延長期間、手数料などが異なるため、東ティモール内務省入国管理部門に事前に問い合わせてください。


税関検査
5,000米ドル相当額以上の外貨を持ち込むときは税関申告が必要です。税関申告書は、入国審査官にパスポートと共に提出します。


出国に必要な手続き

東ティモール出国時の手続きを解説します。

必要なもの
東ティモール出国時に必要な持ち物は以下のとおりです。

航空券
航空券を片道で取得したときは、復路の航空券を手配しましょう。


パスポート
滞在を延長したときは、残存有効期間が6カ月以上あるか改めて確認しましょう。


必要な手続き
東ティモール出国時も基本的には入国時と同様に、出国カードの記載や税関検査を行います。なお、現金の持ち出しは、5,000米ドル相当額までのため注意してください。

Visit Japan Webヘの登録
Visit Japan Webとは日本へ入国するときの入国審査や税関申告を簡単に進められるサービスです。必要な内容を事前登録し、入国審査時は二次元コードを提示するだけで簡単に手続きを進められます。


Q&A

よくある質問

入国時に新型コロナウイルスのワクチン接種証明書は必要ですか?
2024年2月現在、入国審査でワクチン接種の有無は確認されておらず、実態として入国制限は撤廃されていると考えられます。
ワクチン接種で予防できる病気以外に気を付ける病気はありますか?
食中毒やその他の病気の原因となるため、生水や生ものは避け、加熱されたものを食べてください。日中は日差しが強いため、日焼け・脱水症状・熱中症にも注意が必要です。
現地の医療水準はどの程度ですか?
医療機関は十分な設備が整っておらず、衛生状態も良好とは言えません。検査や治療は日本やシンガポールなど周辺国に行く必要があることも多くあります。
現地で予防接種を受けることはできますか?
現地でワクチン接種ができる医療機関などは、外務省の以下の資料を確認してください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/vaccine/pdfs/easttimor.pdf
東ティモールの衛生は良好ですか?
首都ディリでも上水道の整備は十分に進んでいません。なお、市街地沿岸は生活排水が直接海に流れ込んでいるため、海水浴には向きません。

Popular place

人気の渡航先

今後行く可能性が高い、
渡航先のワクチン情報をチェックしましょう。

ミクロネシア

マーシャル

ボスニア・ヘルツェゴビナ

Information

各国で流行している感染症

渡航先の近くで流行している、または、今後国内で発生するリスクのある感染症を予習しておきましょう。

マラリア

腸チフス

ヒトパピローマウイルス

Colum

お役立ちコラム

更新日:2024.02.29

海外旅行の持ち物リスト!必需品とあったらいいもの

更新日:2024.02.29

海外で病気になったら?なる前に知っておく・準備しておくべきこと

更新日:2024.02.29

海外旅行で考えられる主な危険・リスクと、それへの対策リスト

更新日:2024.02.29

海外に薬を持ち込みできる?おすすめの薬などもご紹介

更新日:2024.02.29

海外旅行に行くのに必要な手続きは?行く前に要チェック

更新日:2024.02.29

海外出張の際に必要な持ち物リスト。持って行った方が良いものは?

Reservation

海外渡航前には
ゆとりをもってワクチン接種を。

渡航先や目的によって予防接種の種類はさまざま。
複数回摂取が必要なワクチンも。
以下よりワクチンのご予約が可能です。

ワクチン予約フォーム